HOME錦帯橋創設のいきさつ時代背景鎌倉時代〜吉川元春没→ 戦国時代〜関が原直前
目次
prev
next
HOME

岩国市史 


戦国時代〜関が原直前

岩国徴古館 岩国市史編纂所 昭和32年(1957年) 編集 
第一部(A) 岩国移封前における吉川氏史概観
第一編 駿河・安芸両吉川時代諸豪の活動
   第三章 元春の芸・備・防・長・石・雲六ヵ国における活動
   第四章 元春の四国・九州方面における活動と山口動乱の鎮定
   第五章 尼子勝久の出雲乱入と元春の雲・伯・因・但諸国の経略
32頁

操作法: ページ縮小図を押すと拡大ページになり両端を押すと頁めくりです。拡大後、枠外周辺を押すと閉じます。

TOP